【まちの元気塾】小城暮らしの保健室「ミニ講座」自分らしい暮らしを支える在宅医療とおせち料理教室を紹介

投稿日:2022年11月01日

11月8日に開催する小城の暮らしの保健室「ミニ講座」自分らしい暮らしを支える在宅医療と

12月1日に開催するおせち料理教室をご紹介します。

 

自分らしい暮らしを支える在宅医療について、

・在宅医療にかかわるサービスについて

・在宅医療を受けるには

・在宅医療の実際

などのテーマを、講師のひらまつクリニック 副院長 鐘ヶ江 寿美子先生、

社会福祉士 野田 稔さんにお話しいただきます。

開催日は11月8日(火)10:00~11:00。参加無料ですので、ぜひ参加して下さい。

対象:佐賀県内にお住いの方々

お問い合わせ:0952-37-1040(ひらまつ病院内 事務管理室)

主催:だいでんケアネットワーク

チラシをPDFでご覧になる場合は、こちらをクリックして下さい。


 

お正月に食べるお祝い料理、「おせち」を作ってみませんか。ご家庭でも作れるおせち料理教室を開催します。

講師は、老舗日本料理店で修業を積んだ若手料理人の石山晋太郎さんです。日本料理の作り方の手ほどきを

直に見て、学んでみてはいかがでしょうか。調理後は、皆さんにお持ち帰りいただけます。

どうぞお気軽にご参加ください。

開催日 12月1日(木)13:00~16:00

場所:ゆめぷらっと小城 1階 クッキングスタジオ

料理指導:お食事処 一楽 石山晋太郎さん

募集人数:12名限定(18歳以上対象)

参加費:1人1,500円

持参物:三角巾、エプロン、筆記用具

当日作るおせち料理予定(食材やレシピの都合上、若干異なる場合がございます。)

・ブリの照り焼き

・筑前煮

・田作り

・鶏肉の八幡巻き

・紅白なます

お申し込み・お問い合わせ:ゆめぷらっと小城管理室 0952-37-6601

チラシをPDFでご覧になる場合は、こちらをクリックして下さい。